
みなさんこんにちは
英語やってますか?
今回は英語を話すことに関してのトレーニング方法を一つご紹介します。
みなさんは中学から英語の勉強を始めてきましたね。でもいくら聞いても、読んでも、書いても、英語は話せるようになれません。
なぜなら、当たり前のことですが、
英語を話すためには話すトレーニングが必要だからです!
過去の記事でも、話すために何をすればよいか、その方法をいくつかご紹介しました。

放射線技師.com
1970.01.01
https://放射線技師.com/public_html/2016/02/10/3%ef%bc%8e%e5%8a%b9%e7%8e%87%e3%82%88%e3%81%8f%e8%8b%b1%e8%aa%9e%e3%82%92%e5%8b%89%e5%bc%b7%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ab%ef%bc%88%e8%a9%b1%e3%81%99%e3%81%93%e3%81%a8%e3%82%92%e4%b8%ad/
診療放射線技師のためのキャリアアップとくらしの情報サイト

放射線技師.com
1970.01.01
https://放射線技師.com/public_html/2018/08/05/%e8%8b%b1%e8%aa%9e%e5%ad%a6%e7%bf%92%e3%81%ab%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e8%8b%b1%e4%bc%9a%e8%a9%b1%e3%81%af%e4%bb%8a%e3%82%84%e5%bf%85%e9%a0%88%ef%bc%81%ef%bc%9f%e3%80%80%e3%81%84/
診療放射線技師のためのキャリアアップとくらしの情報サイト
英会話教室やオンラインスクールは話すためには大変有効です。
また、職場でも積極的に英語で話して、英語を使用する環境作りも大切なことであるとお伝えしました。

放射線技師.com
1970.01.01
https://放射線技師.com/public_html/2016/06/04/%e4%bb%8a%e6%97%a5%e3%81%8b%e3%82%89%e3%82%8f%e3%81%9f%e3%81%97%e8%8b%b1%e8%aa%9e%e3%81%a7%e8%a9%b1%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%99/
診療放射線技師のためのキャリアアップとくらしの情報サイト
ただ、英会話教室やオンラインスクールは、少なからず時間もお金もかかります。
やはりレッスンを受けるために、申込みして予約しなければなりません。
そんなちょっとした時間の拘束でも、忙しい方にしてみればレッスンを続けることが苦痛になってくるでしょう。
そこで今回ご紹介するのが、話すことのトレーニングに特化したトーキングトレーニングアプリ
トーキングマラソン
です。
スポンサーリンク
トーキングマラソン


トーキングマラソンは、ありそうで、無かったアウトプット型の自主トレーニングアプリです。
マラソンと聞いてピンときた方、そうなんです!
このトーキングマラソンは、あのイングリッシュマラソンやイングリッシュジャーナル(EJ)で有名な会社アルクが提供してます。
こちらのトーキングマラソンは、スマホ相手に自主トレだから 自分のペースで続けられます。
英会話教室やオンライン英会話の時間を作るのは大変ですが、トーキングマラソンは1つのスキットが5分単位で完了するように設計されているから、ちょっとした時間で効果的にトレーニングをすることができます。
音声認識システムを採用していますので、スマホ相手に納得できるまで何度でもトレーニングできます。
これまで英会話教室やオンライン英会話に不安を感じていた方には特におすすめです!
トーキングマラソン
色んな場面を好きなだけ練習できます。実際に友達と会話をしているかのように身近な話題で練習ができます。すぐにでも使いたくなる、また使えそうな会話が満載です。まずは2週間無料ですので、ご自身に合っているか試してみてください。


まずは2週間無料でお試し!


放射線技師.com
1970.01.01
https://放射線技師.com/public_html/2019/07/14/%e4%bc%9a%e8%a9%b1%e3%81%af%e3%81%9d%e3%81%93%e3%81%9d%e3%81%93%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e3%82%88%e3%81%86%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%8d%e3%81%9f%e3%81%91%e3%81%a9%e3%80%80%e3%81%84/
診療放射線技師のためのキャリアアップとくらしの情報サイト
放射線技師.com